今週はなんだかバタバタしています。
コピー機が壊れたため月末の仕事が遅れ。
新しい入居者様への介助にまだ不慣れで。
入居者様が緊急通院!・・・そして手術。。。
まだ師走には早いはずですが・・・
毎日毎日、なにごとも丁寧に過ごしていきたいです。
♪櫻田♪♪♪
今週はなんだかバタバタしています。
コピー機が壊れたため月末の仕事が遅れ。
新しい入居者様への介助にまだ不慣れで。
入居者様が緊急通院!・・・そして手術。。。
まだ師走には早いはずですが・・・
毎日毎日、なにごとも丁寧に過ごしていきたいです。
♪櫻田♪♪♪
当施設に新しい利用者様が入居されました
利用者様にとっては全く分からない場所での生活です
少しでも不安がなくなじめるよう支援が出来たらいいと思います。
現在はいびきをかかれ入眠されています。
また明日も元気に起きてくれれば何よりです。
新谷
男性利用者様ですが、最近体調が思わしくありません。
今は酸素をつけ、呼吸を保っている状態です。
また元気になってたくさん笑って
過ごして頂けるよう祈っています。
最上
そろそろ八甲田の山の頂付近が色づいてきました。
当有料老人ホームの利用者様が通うデイサービスからも
「紅葉ドライブ」のお知らせが、ちらほら届いています。
今日はある女性利用者様が、デイの行事でドライブへ。
先日、通院の際「軽度糖尿」と言われ、気にされており、
「おみやげ、甘いのは買わないよ」と話されていましたが・・・
楽しんでおられるでしょうか♪
櫻田
日勤業務です
久しぶりに日勤業務を行うととても新鮮な気持ちで業務に取り組めます
お昼ご飯を食べようと思ったのですが、口内炎が痛すぎておかゆも食えませんでした。笑
早く治らないかな。。。
残りの時間も事故がないよう過ごしていきたいです。
新谷
食欲の秋です。
利用者様には秋の食事を楽しんで頂いております。
秋と言えば、サンマ、栗、キノコ…
青森名産のりんごは格別においしいですね。
他にも数えきれないほどのおいしい食材が実ります。
おいしい物を食べると元気になります。
なので、利用者様にも秋の実りを感じて頂き、
おいしい秋の食材をめしあがっていただきたいと思います。
最上